讃岐うどんツアー
2007年 06月 17日
今日は友達5人で香川県へ本場のうどんを食べにでかけた♪
まず向かったのは、『なかむら』ってお店。
ここはお客さんがねぎを自分で切るので有名なお店。
もちろん、おいしいってことでも有名!!
ねぎは切ってあったけど・・・(^^;)
ここは“かま玉”がおいしい♪ってことなのでかま玉の小(200円)を注文!!
お店の軒先で食べる!!
おいしーい☆
次は2件目。
『根っこ』ってお店へ!!
ここは、このようにビニールハウスの中にテーブルと椅子が置いてあって、植物園の中で食べる感じ。
ここでは“かけ小(220円)を注文!!
これも普通においしい☆
おだしがとってもおいしかった!!
最後は、高松の街中にある『うどん市場』へ行った。
ここでは“明太子ぶっかけ 熱いの(290円)”を注文。
普通においしかったけど、シンプルなかけを頼んだ方が良かった・・・ってちょっと後悔。
ホント香川のうどんは安いなぁ!!
今日行った中では、やっぱりなかむらが絶品だった!!
病み付きになるおいしさ☆☆☆
これはまた食べに行きたいなと思った!!
帰りに観光♪
琴弾公園へ。
←これ、銭形平次の『銭』の砂絵。
何でも説明によると、確か、350年前にお殿様を喜ばすために農民が一日で作ったんだとか・・・
すごいな。。。
そんなこんなで、すっごく安上がりですっごく満喫した一日だった♪
まず向かったのは、『なかむら』ってお店。
ここはお客さんがねぎを自分で切るので有名なお店。
もちろん、おいしいってことでも有名!!
ねぎは切ってあったけど・・・(^^;)
ここは“かま玉”がおいしい♪ってことなのでかま玉の小(200円)を注文!!
お店の軒先で食べる!!
おいしーい☆

次は2件目。
『根っこ』ってお店へ!!
ここは、このようにビニールハウスの中にテーブルと椅子が置いてあって、植物園の中で食べる感じ。

これも普通においしい☆
おだしがとってもおいしかった!!
最後は、高松の街中にある『うどん市場』へ行った。
ここでは“明太子ぶっかけ 熱いの(290円)”を注文。
普通においしかったけど、シンプルなかけを頼んだ方が良かった・・・ってちょっと後悔。
ホント香川のうどんは安いなぁ!!
今日行った中では、やっぱりなかむらが絶品だった!!
病み付きになるおいしさ☆☆☆
これはまた食べに行きたいなと思った!!

琴弾公園へ。
←これ、銭形平次の『銭』の砂絵。
何でも説明によると、確か、350年前にお殿様を喜ばすために農民が一日で作ったんだとか・・・
すごいな。。。
そんなこんなで、すっごく安上がりですっごく満喫した一日だった♪
■
[PR]
by tiko-hime
| 2007-06-17 22:16
| 友達